Cobalt's Photolog

About Photos and Arts

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED

白ホリでのドレスポートレート⑥ポートレートの終わり

これが最後の記事です。最後にウイッグを外してもらって撮りました。 ウイッグをつけてないとだいぶ雰囲気がかわりますね。ずいぶん若く見えます。女性は髪型で印象がとても変わります。 彼女はまだ22歳かな。2年前に知り合って、時々撮影させてもらって…

白ホリでのドレスポートレート⑤顔のアップ

前回の続きです。薄い青のドレスに着替えてもらいました。 ポートレートでお顔のアップはあまり撮りませんが、このモデルさんはお顔立ちが良いのでよく撮りました。 28-70f/2.8のレンズの良さは、こういう顔のアップを撮ったときに感じます。柔らかく仕上が…

白ホリでのドレスポートレート④表情のバリエーション

前回の続きです。別のピンクのドレスに着替えてもらいました。胸元にドレープがある服です。 ポーズや構図と同じくらい、モデルさんの表情は大切です。 カメラマンには、モデルさんが緊張しないようリラックスさせるスキル?は最低限必要で、それプラス様々…

白ホリでのドレスポートレート③椅子のポージング

前回の続きです。 モデルさんが優秀なときは、カメラマンである私は楽ばかりしてるのではないか、と思われるかもしれませんが、意外とそうではありません。 私がスタジオでポートレートを撮影する場合の時間は、いつも3時間です。 アマチュアカメラマンなの…

白ホリでのドレスポートレート②指のポージング

前回の続きです。 白い手袋をしてもらって撮りはじめましたが、彼女は指が綺麗なので、外してもらうことにしました。 上半身だけの構図でも、手の配置や指を変えるだけで、様々な変化を出すことができます。 このモデルさんは、指が細く手が綺麗で、昔は私が…

白ホリでのドレスポートレート①

白ホリスタジオで、ドレス姿のポートレートを獲りました。 Z5とAF-S20-70/f2.8Gの組み合わせです。スタジオの照明がよかったので、スピードライトは使わずに撮りました。フォトショでのトーンやカラー調整はしています。 モデルさんは、去年よく撮らせてもら…

午前10時の街撮りポートレート

大阪北で街撮りポートレートです。 カメラはZ5とAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDです。ソフトフィルターつけました。 撮影開始時間は午前10時。大阪の街中をぶらぶらしながら、2時間ほど撮影しました。 光を意識しながら、撮影のアングルを決めました。 外で…

京都駅でポートレート

時間があったので、京都駅と東本願寺で軽くポートレート撮影をしました。 Z5とAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの組み合わせです。 しばらくポートレートはNIKKOR Z 24-70mm f/4 Sばかりで撮っていた時期がありました。軽いし、よく解像するし、逆光にも強いの…

難波ストリートポートレート

難波でストリートポートレートを撮りました。 カメラはZ50と24-70f2.8です。やはりf2.8ズームは便利。 24mm f4.5 1/250 ISO1100 50mm f4.5 1/250 ISO360 70mm f2.8 1/500 ISO100 70mm f2.8 1/400 ISO100 45mm f2.8 1/500 ISO100 62mm f2.8 1/320 ISO100 70m…

桜のポートレート

60mm f7.1 1/250 ISO160 66mm f9 1/250 ISO400 40mm f2.8 1/1600 ISO100 52mm f4.5 1/250 ISO140 58mm f2.8 1/2000 ISO100 70mm f6.3 1/400 ISO100 70mm f8 1/250 ISO100 桜を背景にしてポートレートを撮影しました。カメラはNIkon Z5と28-70f2.8です。 …

紅葉と着物のポートレート②

前回のモデルさんのお友達です。モデルを交代してもらいながら撮りました。 カメラは同じくZ5にAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDをつけました。 フォトショップでの調整はシャドウハイライトと明度を少し。 瞳フォーカスが使ったら、ポートレート撮影はだいぶ…

紅葉と着物のポートレート①

紅葉と着物のポートレートを撮影しました。場所は嵐山です。 着物はモデルさんチョイスの薄紫。 着物を撮る時には、どうしてもモデルさんのポーズのや表情のバリエーションが少なくなりますので、構図がとても大切だと思いました。 レンズはZ5に、AF-S NIKKO…

JKポートレート

久しぶりに女子のポートレート撮影をしました。女子高生の制服ポートレートです。 カメラは、NikonD750と70-200f2.8。ベタな構図です。 以下は、Z5と35mmf1.8Zでの撮影事例です。こちらもベタなアングルですね。 やっぱり35mmは使いやすいと思いました…

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDで男子ポートレート(龍希くん)

大阪城公園で男子ポートレートの撮影をしました。 モデルになってくれたのは大学生の龍希くん。アパレル系の学生モデルです。 カメラとレンズはZ5とFTZIIとAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDの組み合わせ。もちろん絞り優先モード。 「秋と男子」というテーマで…

梅田で男性ポートレート

ここしばらく、ポートレートは撮っていませんでした。人を撮りたいという気分にならなくて、花やバイクばかり撮ってました。 そんな私に「写真を撮ってほしい」と頼んでくれた人がいました。 タカヤ君です。 優しい雰囲気の好青年でした。アパレルショップで…

古民家で女装男子ポートレート

女装男子のポートレートを初めて撮影しました。 男性の女装姿は、以前から一度撮ってみたいと思っていたテーマです。数々の女性ポートレート撮影で試行錯誤してきた撮影技術を、女装写真では有効に応用できるのではないかと思っていました。 そこで、女装趣…

難波の浮庭橋でポートレート撮影(久凪さん)

難波の浮庭橋近辺でポートレートの撮影をしました。 冬になると人が少なくなるので、街中のよい撮影ポイントです。 レンズは最近よく使っているNIKKOR Z 24-70F4 Sではなく、FマウントのAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDをZ5につけて撮影しました。 アップを開…

Z5とAF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDでマジックアワー・ポートレート

Z5に「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G ED」をつけて、ポートレートを撮りに行きました。 「AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8E ED」は約900g です。FTZは135gなので、Zマウントの「NIKKOR Z 24-70mm f/2.8 S」805gよりも、合計220gほど重いことになります。 Fマウント…

AF-S NIKKOR 24-70mm f/2.8G EDで制服ポートレート

奈良の廃校で、制服女子のポートレートを撮影しました。古い木造校舎とセーラー服はノスタルジーな感じがあります。 モデルさんは昭和アイドル顔のM嬢です。高校卒業はもうだいぶ前ですが、学生時代のセーラー服をまだ持っていると聞いたので、お願いしまし…