Cobalt's Photolog

About Photos and Arts

Nikon Z5とNIKKOR Z 24-70mm f/4 Sで母子を撮影しました

先日、若いお母さんとその息子さんの写真を撮らせてもらう機会がありました。 カメラを趣味にする人は、自分の子供の写真を撮るためという人が多いですが、私はそうではなかったので、お母さんと子供の撮影は初めてで、新鮮な経験でした。 それはよかったの…

丸田祥三氏の写真集「棄景/origin」

最近、休日に時間があるときに、図書館で写真集をみています。 意外と写真集をたくさん置いているのです。いろいろと見ていると、廃墟写真のパイオニアである丸田祥三氏の「棄景/origin」という写真集がよかったので、家に所有したくなりました。 ネットで探…

「鷹野隆大 毎日写真1999-2021」展の感想

国立国際美術館で開催されている「鷹野隆大 毎日写真1999-2021」展に行きました。 鷹野隆大氏はまったく存じ上げない写真家です。でも国立国際美術館で個展をやるくらいだし、上のチラシの写真もよかったので、他にもおすごい作品が見れるに違いない、と期待…

カメラ機材で購入する必要がなかったもの

最近写真を撮る機会がほとんど無いです。コロナ禍の自粛や、暑いので出かけたくないというのが主な理由です。涼しくて人がいない夜に、工場夜景でも撮りにいこうかと思いつつも、腰がすっかり重くなってしまい家から出られません。 そういう時は、部屋でカメ…

モニターライトはおすすめ

モニターライトを買いました。 机の上の手元の暗さが改善されて、とても快適になりました。 私の書斎です。勤務時間の8割は、この部屋で在宅勤務をしています。もう何か月になるでしょうか。いつになったら終わるのか・・・ 机を壁際に向けていますので、天…

モノクロプリントの仕掛けと魅力

大谷記念美術館で開催されていた、石内都氏の作品展にとても感銘を受けたので、もう少し彼女の作品について理解を深めようと、写真集などを数冊購入しました。 購入したのは「モノクローム」という写真エッセイと、「イノセンス」「連夜の街」の写真集二冊で…

Nikon Zfcについて その②

Zfcの実物をやっと触ることができました。 発売前にネットでZfcのデザインを見た時には「欲しい!もしかしたら買うかも!きっと買っちゃう!」とテンションがあがっていましたが、実物を触ってみると、いろいろと感じるところがあって、気持ちがおさまりまし…

石内都展とNIKKOR Z 35mm f/1.8 S の試写

写真家・石内都さんの「見える見えない、写真のゆくえ」という作品展を大谷美術館へ観に行きました。 石内都さんは1947年生まれの有名な写真家らしいのですが、私は存じ上げませんでした。実はこの展示会に行くつもりはなかったのです。予告記事には石内さん…

Nikon Zfcについて

Nikonから新しいAPS-Cのカメラが出ました! Zfcです。 外見はDfのAPS-C版ですね。フィルムカメラのFM3Aに似ています。 背面のバリアングルモニターはひっくり返せるようになっています。デジカメっぽさを消すように配慮されています。写真で見る限りは素晴ら…

Windows11の登場

昨日(2021年6月24日)に、MicrosoftからWindows11の正式発表がありました。 いろいろ調べてみたことをメモっておきます。 1.Windows10は最後のWindowsではなかった。 「最後のWindows」「これからは更新でいつも最新のOSに」とあちこちで目にしました。Mi…